運と決意
クリエイターの皆さんこんにちは!
クリエイター応援サイトCREATOR’S NOVA(クリノバ)代表のMikeyです。
今日は運と決意について思ったことを書いてみます。
つい先日まで行われていた冬季オリンピックは日本人選手が活躍していましたね。
競技を見ていて、1位と2位の差は運命的だと思う場面がたくさんありました。
クリエイターやその他の職業でも、運に左右されることはあると思います。
誤解をしないで欲しいのは、プロになれるかどうかは努力で決まります。
どんな仕事でも(条件などによって不可能な場合もありますが)、本気で3年頑張ればプロレベルに達することは出来るでしょう。
プロになってからも、続けていくことは険しい道のりです。
ましてや、大きな仕事に関わることが出来るかどうかや評価されるかどうかの部分では、運命としか思えないときがあります。
私が作詞家になれたのは、運ではなく実力です。
ですが、コンペ全盛のこの時代では有名な作家でも指名の仕事は少ないので、運に左右されることがあるのです。
現場はいつも新しい才能を求めていますから。
だからこそみんなにチャンスがある。
諦めたらそこで終わり。
辛くても続けていれば、大きなことが出来る可能性がある。
そして、続けていくためには決意が必要だ、と私は思います。
絶対に自分の作品を大勢の人に届ける、という強い気持ちがなければ、続けることは難しいです。
決意は作品にも現れます。人は見えないものを感じる力を持っているからです。
今日もあるご縁をいただきました。
作品を世に出すことが出来るかどうかは運次第だと思っています。
この記事の感想は、レターポットでお待ちしてます♪