こんばんは、Mikeyです!
TuneCore経由で各配信サイトに楽曲をひっそり配信中なのですが、今回ミュージックビデオのキャンペーンがありまして…現在申請中です。
ちなみに現在配信中の楽曲はこちらです。
自分の楽曲をitunesストアなどで配信出来るなんてすごい世の中ですよね。
近いうちにTuneCoreの使い方の記事なども書いてみようかな、と思ってます。
こんばんは、Mikeyです!
TuneCore経由で各配信サイトに楽曲をひっそり配信中なのですが、今回ミュージックビデオのキャンペーンがありまして…現在申請中です。
ちなみに現在配信中の楽曲はこちらです。
自分の楽曲をitunesストアなどで配信出来るなんてすごい世の中ですよね。
近いうちにTuneCoreの使い方の記事なども書いてみようかな、と思ってます。
ワタナベ鯉のぼり様のサイトの原稿を制作いたしました。
初めて取材に伺ったのは昨年の夏です。
その時は「日本鯉のぼり協会」様がメインだったのですが、手染めの鯉のぼりの美しさに見とれました。
そして、ワタナベ鯉のぼり様のサイトにも関わることが出来てとても嬉しいです。
サイトのデザインもそうですが、鯉のぼりや幟もとても素敵なので是非ご覧くださいね!
こんにちは、Mikeyです!
このblogでお知らせしていませんでしたが、最近noteで集中連載しています。
マガジン機能というものがあって、同じテーマの記事をまとめておくことが出来ます。
現在連載しているのは「作詞家になろう!」というマガジンです。
どっかで聞いたことがありそうなタイトルですが、まぁそれはおいといてください^ ^
cakesコンテストというものにも同時に参加しているので、良かったら読んでいただけると嬉しいです!
クリエイターの皆さんこんばんは!
クリエイター応援サイトCREATOR’S NOVA(クリノバ)代表のMikeyです。
今週、なんと私(別名義)が歌詞を提供した楽曲を含むアルバムがiTunes Storeチャートで1位を獲得しました!
しかも、デイリーチャートではなくウィークリーチャートなんです!
iTunes以外の各楽曲配信サイトでも配信が開始されたそうです。
“フレンチ”をテーマにした新感覚のトータルエンターテインメント集団『Candy Boy』さんは要チェックです!
この記事の感想は、レターポットでお待ちしてます♪
クリエイターの皆さんこんばんは!
クリエイター応援サイトCREATOR’S NOVA(クリノバ)代表のMikeyです。
今日は兼ねてからやってみたかった「LINEスタンプ」を申請しましたよ!
キャラクターはMikeyのオリジナルキャラクター「ミューオン」です。
ミューオンは大学の授業中に描いたラクガキ(オイ!)から生まれた子で、卒業制作にクレイアニメを作るほど気に入っています。
LINEのスタンプはイラストを40個描かなければいけないと思っていたのですが、最近は8個からで申請出来るんですね。
今回は16個描いてみました。
うまく審査が通ったらまたお知らせします!
申請してみたいけどどうすればいいか迷っている方にレポートも書きますのでお楽しみに♪
この記事の感想は、レターポットでお待ちしてます♪
アートディレクターとして制作に関わっていました日本鯉のぼり協会様のWEBサイトが公開されました。
日本の伝統工芸に触れることができ、クリエイターとしても非常に勉強になりました。
メインビジュアルがとても素晴らしいだけでなく、全体のデザインも日本の伝統的な色づかいや紋様が美しい、素敵なサイトに仕上がっています。
これからも日本の空、そして世界の空にも鯉のぼりが泳ぐ姿、伝統が続いていきますように。
昨年の夏頃からお話をいただいて、鯉のぼりにはだいぶ詳しくなってきました。
会長さんのところに取材に行った時の写真です。まだ真夏の暑い時期でした。
手染めの鯉のぼりは、作る工房によって顔が全然違います。
また、この風習が始まった江戸時代の鯉のぼりは和紙で作られていたそうですよ。
日本鯉のぼり協会様が監修されている鯉のぼり図鑑は、貴重な資料とともに歴史や作り方、世界で泳ぐ鯉のぼりについてなど、様々な視点から鯉のぼりについて紹介されていて素晴らしいです!